Gufo2/5の日記

日々の出来事を見たまま・感じたまま記録しています

【米国株】週間米国株式市場まとめ(2024/05/20~05/24)

こんにちは、Gufo2/5です。
先週の米国株式市場は、月曜日、ハイテク株の値上がりでNasdaq Compositeは過去最高値となりました。火曜日、小幅上昇でしたが、S&P 500、Nasdaq Compositeとも過去最高記録を更新しました。水曜日、FRBの直近の会議議事録を消化して、米国株は下落しました。木曜日、Nvidiaの好調な収益予測が市場を刺激したにもかかわらず、インフレの懸念、FRBの利下げ遅延の可能性を示す経済指標によって、米国株は下落しました。金曜日、消費者のインフレ見通し改善の報を受け、前日の大幅下落から反発し、Nasdaq Compositeは5週連続の上昇となり、終値では最高値を記録しました。しかし、出来高20日平均を大きく下回りました。
今週は、来月中旬に予定されているFOMCに影響を及ぼす、重要な経済データへの関心が高まっていくでしょう。どのようなデータが出てくるのか気になるところです。

1.米国主要株価指数米国債金利

1-1.マーケット記事斜め読み(①市場関連)

05/20
  • 少なくとも証券会社3社がNVIDIAの目標株価を引き上げたが、同業のMicron Technologyモルガン・スタンレーが「アンダーウエート」から「イコールウエート」に格上げした。PHLX半導体指数は2.15%上昇した。
  • 「予想外の好転があれば、Nvidiaは小さな騒動を引き起こす可能性があるが、すべてが高価であるため、大きな上昇は考えにくい。FRBが利下げを始めれば、株価反発の火付け役となるだろうが、データはまだそれを裏付けていないようだ。」(Wedbush Securities)
  • JPMorganのジェイミー・ダイモンCEOが慎重に悲観的で、現在の価格では自社株を買い戻さないと述べた。
  • FRB当局者らのコメントは、インフレ圧力が緩和しつつあるとは言い難く、警戒の必要性を強調する者もいたため、中央銀行による利下げ期待を変えるにはほとんど役立たなかった。
  • 最近の株価上昇を受けて株価バリュエーションに対する懸念が生じ始めており、S&P 500の予想株価収益率(PER)は20.8倍と、過去の平均である15.9倍を大きく上回っている。(LSEG)
  • Deutsche Bankは2024年末のS&P 500の目標を5,100ポイントから5,500ポイント(大手証券会社の中で最高値)に引き上げた。
  • 先週末、Morgan Stanleyのマイク・ウィルソン氏(ウォール街で「最も著名な悲観論者」の一人)は米国株式市場に対する弱気な見通しを撤回し、S&P 500の目標を、以前の12ヶ月予想の4,500から5,400に20%引き上げた。同指数の上昇率はまだ2%しか想定していないが、12月までに15%下落すると予想していた同氏の前回予想からは大幅な変更となった。
    • 2019年以降、目標株価の上昇が株式市場の上昇と相関している。
    • ただし、これらの目標株価は市場を支持するものではない。平均して、約1 年間で1桁半ばの増加を意味する。特に安全な米国国債の利回りは4%以上であり、市場はいつでも暴落する可能性があるため、これは特筆すべきことではない。しかし、これほどの下落を引き起こすものは何もないため、予測するのは難しい。市場が上昇し続けているという事実は、ストラテジストが説明しなければならない現実だ。
    • それまでは、株に深く飛び込む前に、下落を待つ価値があるかもしれない。
05/21
  • 時価総額ウォール街第3位の企業であるNvidiaは、水曜日の終業ベル後に決算を発表し、市場に大きな刺激を与える可能性が高い。
    • Nvidiaのオプションは金曜日までにどちらかの方向に8.7%の変動、または時価総額で2,000億ドルの変動が見込まれる。(Trade Alert)
  • 投資家はまた、火曜日に複数のFRB当局者が、利下げを開始する前に中央銀行が忍耐力を発揮することが最善である、との立場を強めたことを受けて、水曜日に予定されているFRBの最新政策会合の議事要旨にも注目した。
  • 「投資家は今日はじっと座っているような感じだ。明日発表されるFRB議事録とNvidiaの収益という2つの重要な発表があるからだ。だから人々はそれを前に大きな賭けをしたくないと思う。FRBは依然としてデータに大きく依存しており、その結果、データが指示することを実行することになり、それだけで十分だ。しかしウォール街は、私たちも含めて、FRBが9月に利下げを開始すると予測し続けるだろう。」(CFRA Research)
  • いずれのイベント(Nvidiaの収益/FRB議事要旨)も市場の最近の高値に挑戦する可能性がある。
  • Lowe'sは今四半期の営業利益率の圧迫を警告した。
  • AutoZoneは第3四半期の売上が不振だった。
  • Macy'sは第1四半期に予想を上回る売上減少を記録したが、年間利益予測を引き上げた。
  • International Business Machines(IBM)は、一連の人工知能モデルをオープンソース ソフトウェアとしてリリースし、サウジアラビアを支援し、AIシステムをアラビア語で訓練する計画を発表した。
05/22
  • 「市場はエヌビディアが、たとえ彼らが勝ったとしても、今後どうなるのか、そしてバリュエーションの現状を正当化する前向きな考え方は何なのかを確認するのを待っているだけだ。より重要なのはバリュエーションのほうであり、それが上値への反応であるか下値への反射的な反応であるかに関係なく、その収益報告を解析し始めて、これらの企業の一部が求めているバリュエーションを検討し始めると高すぎないか。」(Verdance Capital Advisors)
  • 今月の史上最高値への株価上昇は、AIによる楽観的な見方、堅調な決算シーズン、そしてFRBによる今年の利下げへの期待が再燃したことなどが一因となっている。
  • 「アナリストらは、S&P 500が現在の水準に近い5,302ポイントで今年を終えるとみているが、同指数の堅調な推移は今後数ヶ月間に調整のリスクがあることを意味している。」(Reuters)
05/23
  • Nvidiaが予想を上回る収益予測と株式分割を発表したことを受けて、取引の初期段階でNasdaq CompositeとS&P 500の日中記録を押し上げた。しかし、企業活動が加速し、週間失業保険申請件数の減少が労働市場が引き続き堅調であることを示しているにもかかわらず、経済指標が5月の米国の物価上昇圧力を示したことで株価は失速した。
  • 「これは、人々が現在、期待外れの成長統計、鈍化するインフレ統計、利下げを覚悟しているという事実を物語っているのかもしれない。そして今朝は…人々の足元を誤らせた。良いニュースのように見えるものは、依然として悪いニュースとして受け取られている。これは、市場が金利上昇が止まったことを概ね喜んでおり、FRB救済ラリーとでもいう時期に我々がまだいることを示している。しかし最悪の事態は、現時点で金利が上昇し続けることだ。」(The Macro Institute)
  • Nvidiaの株価上昇(2023:約240%、今年:約110%)にもかかわらず、半導体株は全体的に下落し、PHLX半導体指数は取引中に0.02%下落した。
  • Boeingは納入低迷により、2024年のフリーキャッシュフローがマイナスになると予想した。
  • DuPontは3つの上場企業に分割する計画を発表した。
  • 大枠から見るとそれほど大きな下落ではないが、それでもDJIAの1日のポイント下落としては過去15ヶ月で最大だった。このことは、現在の強気相場においてボラティリティがいかに異常に低かったかを最も物語っている。
  • S&P 500は過去1年間で27%上昇しており、その中には2024年初めからの10%以上の上昇も含まれる。ダウ・ジョーンズ市場データによると、これは2021年以降、年間の最初の100営業日としては最高であり、選挙年としては過去最高だ。S&P 500が最初の100営業日で10%以上上昇した場合、残りの期間は平均8.6%上昇し、85%の確率で上昇して終了した。
  • 最近1週間の失業保険申請件数は予想を下回り、製造業とサービス業の活動の指標を組み合わせたS&Pグローバル総合購買担当者指数(S&P Global composite PMI)は2年超で最高水準(54.4)に達した。
  • 回復力のある経済は収益にとって良いことだが、FRBの次の動きに過度に注目している市場にとって、より多くの成長はインフレが高止まりする可能性がより高いことを意味し、それが長期金利上昇の秘訣だ。
  • 本日、2年米国債利回りは0.06ポイント上昇して4.93%となり、10年債利回りは0.04ポイント上昇して4.74%に達した。
05/24
  • 「今朝の統計は人々が思っていたよりも若干良い結果となった。耐久財はかなり堅調な数字だった。…そして消費者心理は良くはないが悪くも無く、人々の予想よりも良かった。これは、人々がおそらく状況は思っているほど悪くないのではないか、FRBには利下げの余地があるかもしれない、そうすれば経済は大丈夫だろう、そして私たちは完全に崩壊していないのではないか、というような状況の回復だ。」(U.S. Bank Wealth Management)
  • 決算シーズンがほぼ終了し、決算を発表したS&P500構成企業480社のうち77.9%がアナリストの予想を上回った。これは過去4四半期のビートレート79%には及ばないものの、1994年以降の平均67%を上回っている。(LSEG)
  • ニューヨーク証券取引所では、今年最低の取引高を記録した。昨日の下落にもかかわらず、株価は強気の基調をほぼ保ったまま3連休に入った。
  • S&P 500は0.7%、Nasdaq Compositeは1.1%それぞれ上昇した。両指数とも5週連続の上昇となり、Nasdaq Compositeは新たな記録を更新した。DJIAは依然として出遅れており、週間では2.3%下落した。
  • DJIAの管理者には調整を加える動機が十分にある。 S&P 500とNasdaq Compositeはそれぞれ11.2%と12.7%上昇したのに対し、優良株指数は前年比わずか3.7%の上昇だった。
  • 昨日の市場はインフレと金利の懸念で動揺したが、ファンダメンタルズ的な観点からは投資家にとってはまだ良い材料がたくさんある。
    • S&P 500指数構成企業の96%が第1四半期利益を発表しており、同指数は四半期利益が前年同期比6%増加する軌道に乗っているという。(FactSet)
    • これは2022年の第1四半期以来最も高い四半期成長率となるだろう(来週さらに9つのS&P 500構成銘柄の報告が予定されている)。
    • 現時点で、アナリストらはここから勢いが加速すると予測しており、第2四半期の利益成長率は9.4%、通年では11.4%としている。

2.主要経済指標

2-1.マーケット記事斜め読み(②経済指標関連)

05/24
  • 米国で製造された主要な資本財の新規受注が4月に予想以上に回復した(商務省)
  • 消費者のインフレ期待が月初めに悪化した後、5月下旬には改善した(ミシガン大学

2-2.マーケット記事斜め読み(③FRB関連)

05/20
  • FRBの最新の金融政策会合の議事録は水曜日に公表される予定だ。
  • 市場は9月会合で少なくとも25bpsの利下げが行われる可能性を63.3%織り込んでいる。(FedWatch)
05/21
  • 「通常、一連の利下げについて考えたい。3回か4回連続して会議を行うか、それとも1回おきに会議に参加するかはわからないが、1回だけ実行して6ヶ月間そのままにしておくという考えは、私にはあまり意味がないようだ。
    (それ以外の場合、中銀当局者らの方針にほぼ固執し)インフレ率が本当に2%の目標に向けて持続可能な軌道に乗っているかどうかを確認するために、今後数ヶ月間のデータに依存する。」(クリストファー・ウォーラーFRB理事)
  • 市場は現在、中央銀行の9月会合で少なくとも25bpsの利下げが行われる可能性を64.8%織り込んでいる。(FedWatch)
05/22
  • 中央銀行当局者らが、インフレ統計への失望により物価圧力は徐々にではあるが緩和されると依然として信じていることが、FRB会議の議事録で示された。
    • 「さまざまな参加者が、インフレリスクが顕在化し、そのような行動が適切となった場合には、政策をさらに引き締める用意があると言及した。」
    • 大半の政策当局者が引き続きインフレが中期的に緩やかになると予想していることが示された。しかし当局者らはまた、インフレが中銀の2%のインフレ目標に向けて持続的に推移しているという確信を高めるには、これまでの予想よりも時間がかかるだろうと考えていた。
    • FRBの4月30日から5月1日にかけての会合は、インフレの粘り強さを示す3ヶ月連続の統計を受けて行われたが、物価圧力が再び弱まりつつある可能性を示す最近の報道に先立って行われた。パウエル議長自身の発言とはやや対照的なところがあった。
  • 市場はFRBが9月会合で少なくとも25bps利下げする可能性を59%織り込んでおり、前回会合の65.7%から低下した。(FedWatch)
05/23
  • 市場は現在、9月に少なくとも25bps利下げが行われる確率を52.2%と織り込んでおり、1週間前の67%近くから低下した。(FedWatch)
05/24
  • 市場が織り込んでいる9月のFOMCでの利下げ確率は49.4%で、1週間前の54.8%から低下した。
  • 第1次緩和の呼びかけを7月から9月に延期した。(Goldman Sachs

4.投資状況

【雑感】

先週のS&P 500の上記セクターパフォーマンスは、情報技術が伸ばしましたが、結果マイナス圏となりました。ポートフォリオのパフォーマンスも情報技術が頑張りましたが、力及ばずS&P500をアンダーパフォームしてしまいました。

  • 購入:
    • ヘルスケア:保有銘柄の二つを追加購入
    • コミュニケーション・サービス:保有銘柄の一つを追加購入
  • 配当金:なし

【過去記事】

gufo1714.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
では、また。

 

<ここに記載した情報はあくまでも個人のためのものであり、投資のための助言を目的とするものではありません。>